昨日は天気がよく、この時期にしては珍しく暖かい日でした。そこで久しぶりにバイクを始動し、ちょいと出かけてきました。実はこのバイク、長い間乗っていなかったために、キャブがつまりエンジンがかからなくなっていました。それで、昨年の12月にバイク屋に修理をお願いしたものです。その後も寒い日が続き、なかなか乗る機会がなかったのでこの日とばかりにエンジンを始動しての出動でした。しかし、長い間ほうっておいたバイクなので、あちこちにさびが出てタンクも茶色く変色しているのが目立ち、気になります。

それで、せっかく修理して調子がよくなったのでバイクもきれいにしてやることにしました。ただ、かなり頑固なさびや汚れなので、普通の洗浄剤できれいにするのは難しそうです。それでいろいろと調べた結果次の2製品を購入することにしました。
1点目は「NEVR-DULL(ネバーダル)」で、購入価格は945円です。

これは米国製の金属部用の研磨剤で、缶を開けると綿状のものが入っておりこれをちぎって使うようです。

もうひとつはプラスチック部やシートを磨くために購入した「花咲かG WAX」で、購入価格は2940円です。

いづれも桶川のバイク用品店「ナップス埼玉店」で購入しました。
今度の土日にこれらをしようして、どこまできれいになるか洗車する予定です。
また、アクセル側のグリップがねばねばしてきたので、Amazonより「デイトナ(Daytona) PRO-GRIP #793」を発注しており明日には届く予定です。こちらも今度の土日に交換する予定です。
NUVR-DULLをAmazonから購入する場合はこちらから
ネバダル(NEVR-DULL) メタルポリッシュ 142g [HTRC3]
花咲かG WAXをAmazonから購入する場合はこちらから
花咲かG(HANASAKA G) クリーナーとポリッシャー効果もある ワックス [HTRC3]