遅ればせながらdポイントカードを入手登録しました。
これまであまりdポイントが貯まるショップに縁がなかったのですが、年末に向けて利用する機会もあり、DoCoMoのポイントも貯めっぱなしになっているので、入手することにしました。
入手できるのは、ローソンかDoCoMoショップですが、DoCoMoショップの方が自宅から近いので、こちらにまず入ってみました。
受付で、「dポイントカードをもらいたいんですけど」と伝えると、お決まりのアンケートと整理番号を渡され、記入してお待ちくださいとのこと。
無料で配布しているはずのポイントカードをもらうのにまさかの順番待ちです。
しばらく待ちそうだったので、近くの銀行で用事を済ませて戻り待ち時間を聞くと、15分ほど待つとのこと。
待つのが嫌だったので、「キャンセルします。ローソンでももらえますよね?」と聞くと、
受付テーブルの下からdポイントカードが出てきました。
最初から出せよと!と言いたかったのですが、2枚もらいたかったので素直に受け取りもう一枚いいですかと尋ね2枚ゲットしてきました。
dポイントカードは1つのアカウントで3枚まで使えるのです。
入手したdポイントカードのパッケージです。

dポイントカードはそのままでは使えないので、DoCoMoのアカウントにカードの番号を登録する必要があります。
中に記載されているURLから、既に登録しているdアカウントのIDとパスワードを入力して、画面の指示に従ってカードに記載されている、カード番号とセキュリティコードを入力すれば完了です。
2枚目の登録もdポイントカード追加登録で、同じようにカード番号を入力して完了です。
これで貯まっているポイントも、利用しやすくなりました。