以前から、CB900Fのメンテ用にCB750Fのサービスマニュアルを探していたのですが、ようやく入手しました。
コピー版やネットオークションでは見かけるのですが
・コピー版は見開き部分が見づらそう
・ネットオークションは中古のわりにかなり価格が高い
という理由で躊躇していました。
今回購入したのは世田谷区尾山台の「
ゼットファーザー」というバイクショップです。
東急大井町線の尾山台駅から歩いて5分ということで、通勤先の横浜からも30分ほどで行くことができ、帰りにちょっと寄り道して行ってきました。
まさか、新品で入手できるとは思っていなかったのでちょっと驚きです。
きれいにラッピングされて販売されていました。

レジで精算していると、横から店長らしき人が
「CB750に乗っているのですか?」
と声をかけてきて
「いえ、CB900Fです」
と答えると、
「今度は、是非バイクで来てください」
と言っていただきました。
ついでに最近、エンジンが温まってからセルを回そうとしても、回らないことがあるのでこれについて聞いてみると、
思った通り、セルモータが怪しいとのことで、ブラシの消耗かコイルのエナメルが剥がれて短絡しているのではとのこと
CBでは結構多いようです。
車検も近くなってきたので早めに確認しようと思います。
ちなみにパーツリストも新品で販売されていたのですが、私はパーツの確認は
「
CMS Parts For A Better Ride」
というホームページで確認しています。
ここで確認すると、購入できるかの検討もつけやすいので便利です。